TOTOバス:シンラとパナソニックL-CLASS洗面台
T様
福岡市
浴室のカビが気になる。また、冬は洗面室と浴室が寒い。
※費用:450万円
工期:7日間
浴室を解体し、既存の洗面台を撤去します。新しい浴室を組み立てて、洗面室の壁天井のクロスと床のクッションフロアーを張ります。新しい洗面化粧台と取付けます。
※過去の事例の場合、商品及び人件費の価格改定により金額が変動する場合がございます。
TOTOの最高級システムバスには楽湯(肩湯と腰湯)などの快適設備やお掃除簡単ないろんな機能が付いています。

既存の浴室を解体。ほぼ完了しました。

楽湯--肩湯と腰湯で心身ともにリラックス。お好みの強さに3段階調節できます。

カウンターは壁や浴槽から離すことで汚れがたまりにくい形状です。水栓は凹凸の少ない2WAYタッチ水栓なのでお掃除も簡単です。

「オーバーヘッドシャワー」
一気に全身を覆い爽快な気分に!
節水型のエアインシャワーです。

カウンター下のノズルが回転して除菌水をワイパーのように散布します。汚れの原因となる角質や皮脂を洗い流します。

窓ガラスからの冷気を防ぐため高断熱の真空ガラス(スペーシア)に取り替えました。

取替え前の洗面化粧台

パナソニックのL-CLASS ラシスの洗面化粧台

洗面室の収納:扉デザインはロンド50モイストホワイト

洗面室の窓ガラスも高断熱の真空ガラス(スペーシア)に取り替えました。
システムバス シンラには楽湯(肩湯と腰湯)やオーバーヘッドシャワーなどの機能がついてますので、組立てには通常の倍の2日間かかりました。
