福岡県(春日市、大野城市、福岡市南区)周辺でリフォームをお考えのかたは、ステップ技建にお任せください。

文字サイズ
小
中
大

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

※ホームページ上に記載されている施工価格は全て税込みとなっております。

seko

洗面化粧台の水栓からぽたぽた水滴が

ビフォー

S様

春日市須玖南
洗面化粧台のシャワー水栓を止めても蛇口からぽたぽたと水滴が落ちる。

※費用:2万円

工期:2時間

  • 洗面室
  • 設備

※過去の事例の場合、商品及び人件費の価格改定により金額が変動する場合がございます。

heder

After



水栓を閉めてもぽたぽた水滴が落ちるので、カートリッジを取替えて漏れを直しました。毎日使う洗面台なので大切に使っていても水栓内部の部品は消耗していきます。シャワー水栓の本体を取替えなくても、部品交換だけで修理できる場合もあります。

1ポイント

ここがポイント

水栓は株式会社KVKのシャワー水栓KF304NSL4でした。
2ポイント

ここがポイント

レバーハンドル部分を取外して、古いカートリッジを取り出します。
3ポイント

ここがポイント

写真左が古いカートリッジで右が新しいものです。
4ポイント

ここがポイント

取替え完了です。レバーハンドルは元のままなので、見た目は変わりません。
5ポイント

ここがポイント

作業中に洗面器下部の水とお湯の止水栓から水がしみてきたので修理しました。
6ポイント

ここがポイント

止水栓の袋ナットを外してパッキンを取替えます。
7ポイント

ここがポイント

写真上の青いパッキンが新しいもので、下の黒ずんだのが古いパッキンです。
8ポイント

ここがポイント

パッキンを取替えて水漏れは止まりました。
9ポイント

ここがポイント

将来、止水栓ハンドルからも漏ってくる可能性があるのでついでにパッキン交換をします。写真はハンドルを外した状態です。
10ポイント

ここがポイント

上が古いパッキン、下が新しいものです。スピンドルの三角パッキンといいます。
11ポイント

ここがポイント

取替え完了。これで、見えない部分も安心です。

footer

築20年のマンションです。製造メーカーから分解図を取り寄せて、部品交換をしました。今回は洗面器下部の止水栓のパッキンも取替えました。

この施工事例のお問合せ先はこちら

LINE に登録すれば、面倒なフォーム入力をせずに相談できます

簡単!3秒で登録できます!

LINEで相談する
お急ぎの方はお電話下さい 0120-1919-38
メールからのお問い合わせはこちら

※誠に申し訳ございませんが、ご相談の対応させていただいているのは、福岡市、春日市とその周辺地域に限られます。ご了承ください。

ご相談内容

リフォーム箇所の状況などをご記入下さい。

お名前
フリガナ
ご年代
郵便番号
※自動で住所が入力されます。
(半角英数字)
都道府県
住所
メールアドレス
電話番号
ご相談箇所のお写真、図面など

ご相談されたい箇所やトラブル発生箇所のお写真があれば、下に追加してください。
お打ち合わせをスムーズに行うためにもご協力をお願い致します。

LINE無料相談
看板設置のお願い
松本設計
お風呂のちょっとした困り事 ステップ技建におまかせください!
バリアフリーリフォーム
二重サッシでエアコン代節約

最新ニュースレター

NLvol.95表

NLvol.95裏

2025年 1,2月号

会社概要

ステップ技建有限会社
福岡県春日市須玖南4丁目
105番地
TEL 0120-1919-38
FAX 092-403-1919

詳しい会社概要はこちら

施工エリア

春日市、大野城市、福岡市南区

地域密着へのこだわり

採用情報 お支払い方法

このページのトップへ